淡路花祭❊淡路県民局主催
✽淡路島くにうみ講座同時開催「寄せ植え教室」の講師を担当させていただきました。
「ガーデンシクラメンのカゴ植え」
今回はギャザリングを一部取り入れたおしゃれな寄せ植え。
ガーデンシクラメンを植えるときの
大きなポイント2つ!
◆浅く植えること(球根の植物です。蒸れないように少し土から球根が見えるくらいの位置がベスト)
◆過湿に注意(多湿を嫌うので風通しのいい場所で。水をやりすぎない)
今回取り寄せたシクラメンは…
⚫︎フランス生まれの最新品種「アバニコ」
⚫︎フリンジ咲きの「クリスピーノ」
どちらも可愛くてご参加の皆さんは「どれにしようか悩む〜」と。
(わかる〜来年も咲くだろうし長いお付き合いになりそうですもんね。
だから!花をお迎えするときは、適当ではなく、ほんとに自分の好みのお花をゲットしてくださいね♡)
まだ気温が高めなので、屋外の1番涼しい場所に置いて管理してくださいね。
早く涼しくなってほしいな。
ありがとうございました。
寄せ植えと造花
淡路島花のアトリエ hanaブランシュ
プランツギャザリング認定講師
一般社団法人JAPAN plants gathering society(略称:JPGS)